1: 2019/01/17(木)14:40:43 ID:OKL
誰が始めたの?
【おすすめ外部サイト記事】
2: 2019/01/17(木)14:41:25 ID:8lK
格好は海外のパンクバンドとかがスタートなんやろか
3: 2019/01/17(木)14:42:03 ID:5sS
イメージやけど
見た目→沢田研二
歌い方→(西城秀樹+沢田研二)÷2
見た目→沢田研二
歌い方→(西城秀樹+沢田研二)÷2
4: 2019/01/17(木)14:42:10 ID:n2s
FF8のスコールやろ(適当)
5: 2019/01/17(木)14:43:25 ID:y9N
Xなんちゃうの?
6: 2019/01/17(木)14:43:55 ID:0S0
>>5
Xって言うほどV系っぽい歌い方か?
Xって言うほどV系っぽい歌い方か?
20: 2019/01/17(木)14:54:49 ID:5sS
>>6
そのへん辿ったらkissになるよな
そのへん辿ったらkissになるよな
7: 2019/01/17(木)14:44:02 ID:n2s
マジレスするとそもそもああいう格好が歌舞伎から始まってそう
22: 2019/01/17(木)14:58:45 ID:0S0
>>7
韓国ではV系の事を「歌舞伎音楽」と呼ぶそうで
韓国ではV系の事を「歌舞伎音楽」と呼ぶそうで
23: 2019/01/17(木)14:59:58 ID:csu
>>22
女形の派生だと思うと急に歴史的になるな
確かにどのバンドにも一人は女形っぽい奴おったし
女形の派生だと思うと急に歴史的になるな
確かにどのバンドにも一人は女形っぽい奴おったし
24: 2019/01/17(木)15:00:50 ID:5sS
>>23
LUNA SEAで言うかつての真矢やな
他は知らねぇ
LUNA SEAで言うかつての真矢やな
他は知らねぇ
26: 2019/01/17(木)15:05:35 ID:csu
>>24
ディルならシンヤ、
マリスならmana様、
あとはパッと出てこないけど
ディルならシンヤ、
マリスならmana様、
あとはパッと出てこないけど
28: 2019/01/17(木)15:06:08 ID:5sS
>>26
あーあのへんか
GLAYは・・・JIROかHISASHI?
あーあのへんか
GLAYは・・・JIROかHISASHI?
31: 2019/01/17(木)15:07:46 ID:0S0
>>28
そのへんはまた違うんじゃね?
そのへんはまた違うんじゃね?
50: 2019/01/17(木)16:41:09 ID:8Oj
>>26
Mana様はホンマに女やと思っていた時期あった
Mana様はホンマに女やと思っていた時期あった
46: 2019/01/17(木)15:47:52 ID:5sS
>>22
はえー
はえー
49: 2019/01/17(木)16:26:41 ID:OKL
>>22
はえー
はえー
8: 2019/01/17(木)14:44:34 ID:6De
v系が影響受けてそうなアーティストってことなら
Nirvana
Nirvanaがv系ってわけではない
Nirvana
Nirvanaがv系ってわけではない
9: 2019/01/17(木)14:45:18 ID:n2s
白塗り黒目デスボイスってことやろ?
10: 2019/01/17(木)14:47:01 ID:csu
>>9
純粋に歌上手い奴と
デスボで上手い奴と
上手くないけど独特な奴と
何も上手くない奴が混在するので一概に言えない
純粋に歌上手い奴と
デスボで上手い奴と
上手くないけど独特な奴と
何も上手くない奴が混在するので一概に言えない
14: 2019/01/17(木)14:49:03 ID:5sS
>>10
あとシャウトが凄いヤツとか
表現力が凄いヤツとか
高音が太いヤツとか
あとシャウトが凄いヤツとか
表現力が凄いヤツとか
高音が太いヤツとか
18: 2019/01/17(木)14:52:12 ID:csu
>>14
意外にいろいろおるんよね
要するにイザム絶許
意外にいろいろおるんよね
要するにイザム絶許
36: 2019/01/17(木)15:17:40 ID:5sS
>>18
すーみーれー
すーみーれー
11: 2019/01/17(木)14:47:12 ID:y9N
聖飢魔IIかな?
12: 2019/01/17(木)14:48:09 ID:csu
清春とかの影響はあると思う
13: 2019/01/17(木)14:48:38 ID:aUa
河村隆一とか
15: 2019/01/17(木)14:49:26 ID:5sS
>>13
あの人寧ろ初期の頃は真っ直ぐ歌ってなかったけ?
あの人寧ろ初期の頃は真っ直ぐ歌ってなかったけ?
16: 2019/01/17(木)14:51:48 ID:OKL
あの独特な歌い方
愛はー
を
んにゃぁいあぁあ
って歌う歌い方
愛はー
を
んにゃぁいあぁあ
って歌う歌い方
17: 2019/01/17(木)14:52:01 ID:0S0
>>16
猫かな
猫かな
21: 2019/01/17(木)14:56:21 ID:0S0
hydeやないの?
25: 2019/01/17(木)15:02:25 ID:myN
BUCK-TICKとかの時代?
27: 2019/01/17(木)15:05:37 ID:DyK
辿っていったらDEAD ENDのMORRIEやろ
誰からあんな感じになっていったかは知らん
誰からあんな感じになっていったかは知らん
39: 2019/01/17(木)15:24:35 ID:zaz
>>27
v系ブームの頃のアーティストってだいたいこれをあげるよな
v系ブームの頃のアーティストってだいたいこれをあげるよな
29: 2019/01/17(木)15:06:16 ID:csu
女形がいないと硬派っぽい扱いになってた気がする
47: 2019/01/17(木)16:06:39 ID:5sS
>>29
はえー
はえー
30: 2019/01/17(木)15:07:03 ID:mld
ガチでマジレスすると70年代のイギリスのニューロマンティックの連中が源流
日本のビジュアル系はそのリバイバル的な側面が強い
日本のビジュアル系はそのリバイバル的な側面が強い
44: 2019/01/17(木)15:37:55 ID:5sS
>>30
これやろ
V系全盛期のアーティストは憧れのアーティストにこのへんあげる
これやろ
V系全盛期のアーティストは憧れのアーティストにこのへんあげる
33: 2019/01/17(木)15:08:19 ID:Zmd
IZAM?
36: 2019/01/17(木)15:17:40 ID:5sS
>>33
すーみーれー
すーみーれー
34: 2019/01/17(木)15:08:49 ID:0S0
イザムの女装はクレしんでもネタにされていたよな
35: 2019/01/17(木)15:09:40 ID:OiU
愛にィ!気付いてくだァさァいィッ!
37: 2019/01/17(木)15:19:10 ID:h1U
今のV系に一番影響与えたのはDIR EN GREYやろ
この前記事になってたわ
この前記事になってたわ
38: 2019/01/17(木)15:21:51 ID:5sS
>>37
なんかランキングあったよな
なんかランキングあったよな
40: 2019/01/17(木)15:30:45 ID:5sS
>>38
これや
1位 DIR EN GREY
2位 Janne Da Arc
3位 L'Arc-en-Ciel
4位 X JAPAN
5位(同率)the GazettE、シド
7位 SIAM SHADE
8位 UVERworld
9位(同率)Guns N' Roses、GLAY
11位 DELUHI
12位 hide
13位 NIGHTMARE
14位 BUMP OF CHICKEN
15位 LUNA SEA
■15位以下 宇多田ヒカル、黒夢、Korn、サザンオールスターズ、椎名林檎、T.M.Revolution、B'z、ポルノグラフィティ、SuG、マリリン・マンソン、lynch.、GACKT、米津玄師、MIYAVI、175R、Yngwie Malmsteen、尾崎豊、Hi-Standard、Sex Pistols、VAMPS
etcetc.
これや
1位 DIR EN GREY
2位 Janne Da Arc
3位 L'Arc-en-Ciel
4位 X JAPAN
5位(同率)the GazettE、シド
7位 SIAM SHADE
8位 UVERworld
9位(同率)Guns N' Roses、GLAY
11位 DELUHI
12位 hide
13位 NIGHTMARE
14位 BUMP OF CHICKEN
15位 LUNA SEA
■15位以下 宇多田ヒカル、黒夢、Korn、サザンオールスターズ、椎名林檎、T.M.Revolution、B'z、ポルノグラフィティ、SuG、マリリン・マンソン、lynch.、GACKT、米津玄師、MIYAVI、175R、Yngwie Malmsteen、尾崎豊、Hi-Standard、Sex Pistols、VAMPS
etcetc.
41: 2019/01/17(木)15:32:34 ID:0S0
>>40
バンプとサザンと米津と175Rに違和感
バンプとサザンと米津と175Rに違和感
51: 2019/01/17(木)16:41:46 ID:8Oj
>>40
何で金爆がいないんだよ
何で金爆がいないんだよ
54: 2019/01/17(木)21:34:27 ID:NFb
>>40
ガゼットやナイトメア、シド、ウーバーあたりが影響を与える側になったのは感慨深いンゴねぇ
ガゼットやナイトメア、シド、ウーバーあたりが影響を与える側になったのは感慨深いンゴねぇ
42: 2019/01/17(木)15:35:01 ID:yiM
43: 2019/01/17(木)15:36:21 ID:cyj
ここまでZIGGYなし
ZIGGYというか森重樹一
ZIGGYというか森重樹一
48: 2019/01/17(木)16:20:47 ID:5sS
SHAZNAってなんやったんやろうね
53: 2019/01/17(木)16:50:09 ID:oPN
deluhiの名があって嬉しい
【おすすめ外部サイト記事】